M1グランプリの決勝に出場が決まったトム・ブラウン。
坊主頭のみちおさんは1度はプロのスノーボーダーを目指していたようですが、
どうやら握力がすごいらしく怪力が話題となっています(^^)
一体どのくらいすごいのか?ネタの動画についても探っていきたいと思います。
Contents
トム・ブラウン みちおのプロフィール
是非です!死ぬ気で頑張りまーす! https://t.co/Ut7EZ6GfFQ
— トム・ブラウンみちお (@tom_mitio) 2018年11月9日
- 名前:道音雄太(みちおと ゆうた)
- 生年月日:1984年12月29日
- 身長:170㎝
- 体重:95㎏
- 出身地:北海道札幌市
- 趣味:ロボットアニメ、映画鑑賞、歴史、ゲーム、スポーツ
- 特技:スノボ(資格)、相撲、柔道、素手でフルーツをつぶしてミックスジュースを作る、少年紙を素手で真っ二つに破く。Y字バランス、股わり
- 資格:講道館柔道初段、全日本スキー連盟スノーボード検定1級
トムブラウンのみちおはなぜ怪力?
前のプロフィールによると特技がスノボ、相撲、柔道、素手でフルーツをつぶすとありますね(笑)
スノボは資格も持っているので、かなり上手いのではないでしょうか?
柔道も初段で昔から運動が得意で鍛えていたのでしょうね!
見た目はちょっと怖そうで体格がとてもいいのですね。
怪力と話題になるほどですので詳しく調べてみましたが
トムブラウンみちおさんの背筋力は何と300㎏!
嵐の二宮和也さんが出演する『ニノさん』の番組で2016年7月にみちおさんが出演しているのですが、『ニノさんの6秒芸』というコーナーで『怪力ジューサー』を披露しています。
この番組でメロンを6秒で潰していますよ(笑)
その後もパイナップルを潰していてかなり怪力だと言えますね!
どちらも皮が厚くて固いうえに、パイナップルなんてチクチクして痛そうですよねー(>_<)
何回くらい練習をしたのでしょうか?
みちおさんと同じくらいの背筋ですが、
動物に例えるとオラウータンが300㎏程度で、
有名人だと
- 千代の富士330㎏
- 佐山聡(初代タイガーマスク)300㎏の測定器振り切る
- 松坂大輔(プロ野球)290㎏高校時代
などの方が近い数値ですね!
成人男性だと背筋力は27歳~37歳で140㎏なので2倍近くはあります!
お相撲さんやプロレスラー、野球選手と同じくらいの背筋力の持ち主なのでたくましいですね(^^)
特技の柔道や相撲、スノボで鍛えられたのでしょう!
握力はいくら?
背筋力がすごいみちおさんですが、握力はどうなんでしょうか?
本人によると、左右約60㎏程だそうです。
34歳の日本人男性の平均が47.36㎏なので平均より強いことになりますね!
握力が強い人のパフォーマンスでリンゴをつぶす人がいますが、リンゴをつぶすためには70~80㎏の力が必要なんですって!
最近のリンゴが品質が良くて固くなっているので難易度が高いそうですが次はリンゴがつぶせるくらいに頑張ってほしいですね(^^)
筋トレはしているのか?
怪力の持ち主のみちおさんですが筋トレはしているのか調べたところ、ツイッターには情報はなかったですね(>_<)
二年前の動画で懸垂やぶら下がりの映像があったのですが、こちらの動画を見る限り、とても普段から筋トレをやっているようには見えなかった(笑)
おそらく筋トレはやっていないと思います!
懸垂動画
ぶら下がり画像
握力がすごい動画
パイナップルしぼり
こちらはパイナップルを絞っています。
絞るというよりは指で破っているようにも見えます(笑)
すごいのは確かなのかもしれませんが、あまり飲む気にはなりませんね(*_*)
メロン素手しぼり
こちらはメロンです(^^)
メロンの方が上手に絞れていますね!
こちらも怪力っぷりをはっきされていて凄いのですがメロンがもったいない気もします(>_<)
そしてなぜ上半身はだかにエプロンなんでしょうか(笑)
腕が太いので腕力も凄いのですね!
まとめ
今回はトム・ブラウンのみちおさんについて探ってみました(*’▽’)
背筋力がオラウータン並みで握力もすごいですね!
次は何をつぶしてくれるのか期待が高まります!
M-1のネタもどのようなものになるのか楽しみですね♪
コメントを残す